演研語録

演研生が発した名言(迷言?)を集めました。演研基本用語も収録◎
現在28語 最新語録⇒キアラ館礼拝堂の怪人 小人 柏弱


あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行
英数字

トップへ

・赤いつなぎ(あかいつなぎ)
主に犯人役が代々着ている赤い色のつなぎ。

・赤い眼鏡(あかいめがね)
押井守の実写映画。この作品の曲と台詞は色々な舞台に登場してきます。

・赤城さん(あかぎさん)
韓国が大好きな照明のプロ!
舞台監督もやっていただいてます。演研にとってなくてはならない人!

・あきら
お待たせしました!演研1年生。21歳、独身。
小道具も作れます◎

・悪レンジャー(あくれんじゃー)
ランチレンジャーのメンバーである、まつおピンク、かっつんホワイト、おゆみブルーのこと。
元々はアクター(演者)レンジャーの略語。照明レンジャーに照明を当てられることにより、正義の心が蘇る。

・甘き死よ、来れ(あまきしよ、きたれ)
どんなシーンにも合うとても素敵な曲。元ネタは劇場版エヴァ

・アメージンググレース、アメグレ
賛美歌のひとつ。演研のテーマ曲的存在。


トップへ


・入船(いりふね)、いりぷね、おふね
お手軽なお値段でお腹いっぱい食べられるおすし屋さん。
しかし皆定食ばかりでおすしはほとんど頼んだことがない…

・入船る(いりふねる)、いりぷねる
入船に行くこと。


トップへ



トップへ


・エヴァ
新世紀エヴァンゲリオンのこと。

・えっちゃん、えつこ
部長。優秀な照明スタッフ!
頼れるお姉さん的存在。

・えつこカー
えつこが乗っている車。車種はマーチ。長距離移動や公民館で稽古のときなどにお世話になります。


トップへ


・大塚礼(おおつかれい)
お疲れ様の意。かっつんの名字である「大塚」から由来する。

・沖田総司(おきたそうし)
女であることが多い。

・お客さんのいない舞台は瀕死の狸だ!(おきゃくさんのいないぶたいはひんしのたぬきだ)
お客さんのいない舞台は公開リハと同じです。

・押井守
映画「御先祖様万々歳」「立喰師列伝」を舞台化!
パトレイバーなどが感動的なシーンの出展元だったりする。

・親子ストロー(おやこすとろー)
ココスのストロー置き場にある、大きいストローにお子様用ストロー挿したもの。意外と飲みやすい。

・おゆみ
演研の前部長。歌って踊れる舞台人!
ほんわかふんわりした雰囲気を漂わせた人。

・オリーブ賞(おりーぶしょう)
学業以外での活動で活躍した人達に対し、学園から送られるとても名誉ある賞なのです!


トップへ


・〜カー
〜の車、という意味。「〜カー」で「〜さんの車」

・鹿島鉄道(かしまてつどう)、かしてつ
通称かしてつ。石岡から鉾田までを結んでいた私鉄。存続イベントの甲斐なく廃線に…。

・柏さん(かしわさん)、かしかし
皆からとても愛されている劇☆タナのメンバーのひとり。151.4cm!

・柏さん現象(かしわさんげんしょう)
優柔不断な様。ご飯を食べに行ってもなかなかメニューが決まらないこと。

・柏尺(かしわじゃく)
プロも認める単位。1柏=151.4cmで計算します。

・柏弱(かしわじゃく)
プロも認める単位。1柏=150cmで計算します。

・がっつり
たっぷりな様、欲張りに。
主に食事の際に用いられる。例「今日はがっつり食べるぞ!」

・カット
鴨志田先生と舞台をやっていると、ほぼ必ずと言って良いほど聞こえてくる言葉。
主に長い台詞を短くするときに使います。

・かっつん
演研OG。卒業公演で二役連続ミニスカポリスを演じるという大偉業を成し遂げた。
「こんなことはもう二度とない!」…らしい。

・かっつん丼(かっつんどん)
カツ丼のこと。

・カミカミ
台詞をよくかむこと。2連続以上(2語以上)かむと言われたりする。
例「お前、その台詞カミカミだなぁ!」

・鴨志田先生(かもしだせんせい)
先生といっても大学の先生ではありません。外部からお呼びしているプロの演出家の方です。
2005年から演出をつけていただいてます。優しくて楽しい、真剣で厳しいです。厳しい≠怖い。

・から揚げ(からあげ)
劇☆タナの大部さんの大好物。これさえあれば幸せ◎

・華麗なる一族(かれいなるいちぞく)
劇☆タナ伝ちゃんがエキストラ出演したドラマ。キムタクと一緒の画面に映っていました!!


トップへ


・キアラ館(きあらかん)
演研のホームグラウンド!礼拝堂はとても声が響きます。

・キアラ館礼拝堂の怪人(きあらかんれいはいどうのかいじん)
キアラ館礼拝堂には怪人が住んでいるらしい。情報求ム!

・擬音(ぎおん)
主に松尾さんや美穂ちゃんが得意とする技。周囲の空気をほんわかさせる効果がある。
例「ぎゃぼー」


トップへ


・黒子(くろご)
最近の演研にはなくてはならない存在になってきました!
ササッと現れササッと退場。舞台を影から支える存在です。


トップへ


・劇団クリエ(げきだんくりえ)
前部長が所属しているミュージカル劇団。

・劇☆タナ(げきたな)
劇団☆タナボタしゅぎのこと。

・劇団☆タナボタしゅぎ(げきだんたなぼたしゅぎ)
茨キリ短大があった時、短大にあった演劇サークル。今は一般サークルとして学生から社会人までが所属。

・ゲネラルプローベ、ゲネ、ゲーペー
本番同様の通し稽古のこと。衣装や道具、照明、音響も本番同様にする。最終チェック!


トップへ


・御先祖様万々歳!
押井守のアニメーション映画。SF?!コメディー?!なんでもアリの面白映画です。
感動的なラストが印象的!

・この素晴らしき世界(このすばらしきせかい)
本田美奈子の名曲。演研のテーマ曲的存在。

・小人(こびと)
キアラ館礼拝堂に住む小さな住人。体長推定20cmで、発見時は体育座りをしていた。
求ム続報!

・コロボックルポ●モンかしかし
得意技はタメツッコミと台詞飛ばし。


トップへ


・斉藤部長(さいとうぶちょう)
部長と呼ばれているが今はもう部長ではない(笑)

・桜(さくら)
キアラ館の前に生えている大きな桜の木。とても綺麗だ。


トップへ


・しーちゃん
演研の4年生。おしゃれさんです。
クールだけど面白い素敵な人です◎

・ジムニー
先生の車の入門表を書く際に間違って書いた。正しくはジェミニである。

・就職活動(しゅうしょくかつどう)、就活(しゅうかつ)
焦ってするものではない。余裕を持って計画的に行いましょう。

・出席率(しゅっせきりつ)
舞台に出る人数の内、稽古場に来ている人数。目指せ出席率100%!

・照明レンジャー(しょうめいれんじゃー)
ランチレンジャーのメンバーである、えつこブラウンとみほブラックのこと。
悪レンジャーに照明を当てることにより、正義の心を蘇らせることができる。

・知ラナイ、ワカラナイ。小麦粉カ何カダ?(しらない、わからない。こむぎこかなにかだ?)
お千さんの実家で一時期大ブームだった(らしい)水戸駅南口の怪しい粉のバイヤーの物真似。


・新世紀エヴァンゲリオン
ロボットアニメ(?)の超大作。精神的な部分も多く描写されている。
放映開始から10年。未だにファンが増え続けるという、とてもすごいアニメ。

トップへ


・ストレッチ
稽古の前に行うこと。きちんとやっておかないと筋を痛めたり喉を痛めたりする。
・ズンドコベロンチョ
松尾家に合った「言葉の展覧会」という本の中にあった言葉。
劇☆タナの大部さんが流行らせようとしたが失敗。


トップへ


・先生の車(せんせいのくるま)
鴨志田先生が乗っている赤い車。車種はジムニーではなくジェミニである。
音響案は主にここで生まれる。…らしい。


トップへ


トップへ


・大音響(だいおんきょう)
台詞にかぶせた大きな音響。台詞が聞こえまいと関係なく大きな音を流す。主に盛り上がるシーンで用いられる。

・立喰師列伝(たちぐいしれつでん)
押井守のCGアニメーション映画。この作品の曲をよく舞台で使用。

・立喰のプロ
食べるだけ食べた後食い逃げをするプロのこと。良い子の皆はきちんとお勘定は払いましょう。

・タメツッコミ
目上の人に対してタメ語でツッコミをいれること。
劇☆タナの柏さんの得意技。松尾家は多発危険地帯。


トップへ


・チョコレート、チョコ
元気になる食べ物。桃子のエネルギー源。

・チョコレートケーキ
かっつんが作れるお菓子のひとつ。美味い!


トップへ


・つかこうへい
熱海殺人事件、幕末純情伝など、演研で上演している舞台のもともと。
一見するとどたばた劇。実は人の命の尊さなど、とても大切なことを訴えている舞台。


トップへ


・出汁(でじる)
「だし」の読み間違え。気をつけましょう。


トップへ


・通し稽古(とおしげいこ)、通し(とおし)
台本の最初から最後まで全て流して行う稽古。流れは止めず、時間を計ったりする。
対義語⇔抜き稽古


トップへ


・ナレーションに逃げちゃ駄目だ!(なれーしょんににげちゃだめだ)



トップへ


・日本以外全部沈没(にほんいがいぜんぶちんぼつ)
鴨志田先生が国会議員役でエキストラ出演している日本沈没のパロディー映画。非常に面白い!

・日本沈没(にほんちんぼつ)



トップへ


・抜き稽古(ぬきげいこ)
台本のシーンごとや心配な部分を抜き出して行う稽古。止めながら行い、演技を煮詰めていく。
対義語⇔通し稽古


トップへ


・ネギトロ丼
えつこが大好きな日替わり定食。ネギトロ丼のためなら金欠なんてなんのその!
とても美味しいのにお手軽価格です◎


トップへ


・野口良哉先生(のぐちよしやせんせい)
宗教センターの先生。よっちゃんを抱いている人。とてもおおらかで素敵な人です。ラーメン大好き!


トップへ


・鋼の錬金術師(はがねのれんきんじゅつし)
演研のネタ宝庫。感動的な台詞などの出展元になっていたりする。

・パッチギ
鴨志田先生と演研生が多数エキストラ出演している映画。主に電車内のシーンなので探してみましょう◎


・バベル
鴨志田先生と演研生がエキストラ出演しているハリウッド映画。

・犯人に告ぐ(はんにんにつぐ)
鴨志田先生、演研生、劇☆タナメンバーが多数エキストラ出演しています。是非探してみましょう!


トップへ


・日替わり定食(ひがわりていしょく)
入船に行くとまず一番にチェックするもの。美味しいものがお得なお値段でいただける、学生にとって非常にありがたい定食である。

・ピクニックの準備(ぴくにっくのじゅんび)
夜のピクニックの前夜、ということで作られた短編映画。演研生、鴨志田先生、劇☆タナメンバーがエキストラ出演しています◎

・151.4cm(ひゃくごじゅういってんよんせんちめーとる)
柏さんの身長。演研・劇☆タナの高さの基準になっている。


トップへ


・ぷー、ぷぅ
松尾さん、桃子、劇☆タナの大部さんが良く使う語尾。

・舞台監督(ぶたいかんとく)、舞監(ぶかん)、ブタカン
舞台の全てを取り仕切る監督。舞台監督がいなければ幕は上がらない。
赤城さんのこと。

・部長逃げちゃ駄目だ!(ぶちょうにげちゃだめだ)

・粉砕バット(ふんさいばっと)
犬丸が所持する武器。「粉砕」とついているのはただの「バット」だと容器の方のバットと勘違いする輩がいるため。


トップへ


トップへ


・ぼーちゃん
演研の会計さんで面白さん。そしてとても優しい子!
1年生のころは非常に真面目で、よく鴨志田先生に噛み付いていたが最近は…

・ポインツ
横隔膜や腹斜筋を押さえるときに使う。
伝ちゃん発信。

・某(ぼう)
単語の頭につければ全て特定でなく曖昧になる。
例:某ぼーちゃん

・ポケットモ●スターアド●ンスジェネレーション ミクロの決死圏 幻のポケモ●かしかし登場!
ポケ●ン映画の最新作。コロボックルポ●モンのかしかしが登場する。
関連用語:コロボックルポ●モンかしかし

・本田美奈子
皆の憧れ。儚くて美しい歌声。


トップへ


・まー、まーくん
演研の4年生。主に道具担当。
独自のセンスで道具を作ってくれます。卒業まであと58単位!

・真家さん(まいえさん)
ムービングストレッチの先生。いつもにこやかでさわやか◎

・まごころ弁当(まごころべんとう)、まごべん
本番の日の楽屋で食べるもの。お手軽価格でお腹いっぱい!

・松尾さん(まつおさん)
演研OG。稽古場のムードメーカー。面白発言&行動が目立つ素敵な人。
仲間由紀恵系美人。


トップへ


・味噌ラーメン(みそらーめん)
鴨志田先生の好物。

・美穂ちゃん(みほちゃん)
優秀な照明スタッフ!そして、癒しのオーラを常にまとったほんわかさん。
やるときゃやります!真面目でよい子です◎


トップへ


・ムービングストレッチ、ムービング
トレーニングのひとつ。普段意識して動かしていない筋肉を動かせるストレッチ方法。

・ムシキング
松尾さんが得意とする技。左右に垂らした前髪をクワガタのように持ち上げる。
周囲の空気をほんわかさせる効果がある。

トップへ


・メガネ率(めがねりつ)
稽古参加者全体のうち、何人が眼鏡かをパーセンテージで表したもの。
100%だったりすると、なんとも言えない気持ち悪さがこみ上げたりする。

・メタルフェースのドライバー
「御先祖様万々歳」で犬丸の父、甲子国(きねくに)が使用する武器。
破壊力という点においては金属バットに勝るらしい。


トップへ


・魍魎の匣(もうりょうのはこ)
演研生、劇☆タナメンバーがエキストラ出演している。映画館のシーンのあたりなので探してみましょう◎

・桃子(ももこ)
ひょんなことから演研生に。お笑い要素アリ、主に突っ込み担当。
関連用語:BABY,THE STARS SHINE BRIGHT

・桃子カー(ももこかー)
桃子が乗っている車。車種はカローラスパシオ。ダッシュボードの上にはお風呂に入った不二子が乗っている(笑)
主に長距離移動のときに発動される。助手席には劇☆タナ大部さんが、後部座席の真ん中には松尾さんが指定席になっている。


トップへ


・山さん(やまさん)
演研1年生。入部間もなくファン倶楽部設立!会長は小沼さん。小沼さん作テーマ曲もあるよ◎
素直で素敵な子です。これからに期待☆


トップへ


トップへ


・よっちゃん
宗教センターの良哉先生が抱いているもの。面白くて可愛い男の子。多数共演経験あり◎

・夜のピクニック
鴨志田先生、演研生、劇☆タナメンバーがエキストラ出演している。どんどん探してみましょう!


トップへ


・らっしー
演研OB。無事卒業を……(ゲフンゲフン)笑顔が素敵な方です。
別名伝ちゃん。

・らっしーさん現象(らっしーさんげんしょう)
稽古のときに台本がくちゃっとしてしまう。

・らっすぃ
グリーンジャイ●ントポ●モン
得意技は微笑みの貴公子。

・ランチレンジャー
鴨志田先生から、前倒しの卒業祝いとして弁当箱を戴いたメンバーで結成した。
ちなみに、弁当箱の色でカラーが決まる。
関連用語:照明レンジャー、悪レンジャー


トップへ


・リアル長崎国体
大洗殺人事件の稽古中、高校のクラスマッチの歓声が、偶然、長崎国体のシーンのSEになった奇跡!

・リハーサル、リハ
本番同様に行う稽古。ゲネラルプローベより前に行い、主に舞台の全体の雰囲気の確認や衣装合わせなどを行う。


トップへ


トップへ


トップへ



トップへ


トップへ


トップへ


・ん?
よく桃子が発する疑問を表す言葉。

・ん?それ入れるんですか??
桃子がこの語録を作っているときにある語を入れるべきか否か聞き返した言葉。



英数字トップへ


トップへ


トップへ


・BABY,THE STARS SHINE BRIGHT(べいびー、ざ すたーず しゃいん ぶらいと)
桃子が愛着するロリータ服のブランド。舞台衣装としても数回着用。


トップへ


トップへ


トップへ


トップへ


・FBI(えふびーあい)
かしかしを捕獲した!


トップへ


トップへ


トップへ


トップへ


トップへ


・K又(けーまた)
一生懸命に頑張っている子供たちを馬鹿にすること。


トップへ


・LION(らいおん)
どんな舞台のエンディングにも合うとても素晴らしい曲!


トップへ


トップへ


トップへ


トップへ


トップへ


トップへ

・Rたなかっつん生霊(あ〜るたなかっつんいきりょう)
胃が痛くてご飯が食べられないかっつんの生霊が桃子にとり憑いて、普段は小食な桃子にがっつりとご飯を食べさせる。

トップへ


トップへ


・T郎(てぃーろう)
見通しが甘い人、仕切らなきゃいけないのに仕切れない人、段取りが悪い人の総称。


トップへ


トップへ


トップへ


トップへ


トップへ


トップへ


トップへ


・151.4cm
かしかしの身長



























inserted by FC2 system